最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    ■本日(4月24日(木))、武蔵野市内に、デジタル庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺南町

    ■電話の内容
    ・「(ガイダンスで) このままだと金融庁のブラックリストに載ります」

    ■この後、犯人はお金を...

  • お知らせ
    2025年04月24日(木)

    ■西東京市でサルの目撃情報がありました。

    4月24日(木)、西東京市住吉町付近において、サル1頭の目撃情報がありました。
    サルを目撃した場合は、110番通報をお願いします。

    <サルを見かけた際の注意点>
    ・不用意に近づかない
    ・目を合わせない
    ・出会ってしまった場合は、刺激せずに離れる
    ・エサを与えない
    ・戸締りの徹底

    ...

  • お知らせ
    2025年04月23日(水)

    ■西東京市でサルの目撃情報がありました。

    4月23日(水)午前、西東京市下保谷付近において、サル1頭の目撃情報がありました。
    サルを目撃した場合は、110番通報をお願いします。

    <サルを見かけた際の注意点>
    ・不用意に近づかない
    ・目を合わせない
    ・出会ってしまった場合は、刺激せずに離れる
    ・エサを与えない
    ・戸締りの徹底

  • お知らせ
    2025年04月22日(火)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    ■本日(4月22日(火))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・御殿山

    ■電話の内容
    ・「電話料金が未納です。2時間後に停止されます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    武蔵野警察署の警察官を名乗るオレオレ詐欺が発生しました。

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    警察官を名乗り、「捜査に協力してください」とか「あなたの口座が詐欺事件に使われています」「あなたに〇〇罪の容疑があります」などと言われて、その後詐欺被害に遭ってしまう事案が多発しています。
    警察官が、緊急の必要から各個人宅や携帯電話番号に電話をすることはありますが、

    ...

  • お知らせ
    2025年04月20日(日)

    ATMで携帯電話を操作するのは全て詐欺です!

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

     市役所から、「還付金があります。葉書は届いていませんか」という電話は詐欺です。

     令和7年4月18日午前8時半頃、中町の集合住宅の固定電話に市役所福祉課の職員を装い、「医療費の還付金があります。還付金の支給についての葉書を送りましたが、返事がなかったので連絡しました。申請...

  • お知らせ
    2025年04月18日(金)

    土日でも詐欺電話がかかってきます。警戒してください。

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    今週、武蔵野市では音声ガイダンスで電話会社や総務省を装って、「料金が未納です」や「通信機器が停止します」などの嘘の電話が多数確認されました。実際に、被害にあわれた方もいました。時間も、朝早くから夜間にかけてまで様々でした。土日でも、同様の電話が来ることが考えられます。

    ■だ...

  • お知らせ
    2025年04月18日(金)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    ■本日(4月18日(金))、武蔵野市内に、音声ガイダンスでNTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「電話料金が未納です。この電話は停止されます。詳細を確認するには〇番を押してください。」

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    コンビニでカードを買っても解決しません!パソコン画面上に警告表示をさせる詐欺被害が発生しました。

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

     パソコンやスマートフォンなどの画面上に表示される「警告」などは、実際にウイルスに感染している訳ではありません。あなたを不安にさせ、お金をだまし取ろうとする詐欺の手段ですので、落ち着いて下記の作業を行ってください。
     もし、警告画面に従い犯人と通話などしてしまうと、コンビニなどでア...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    ■本日(4月17日(木))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町

    ■電話の内容
    ・「総務省からのお知らせです。2時間以内に通信機器が止まります。詳細は〇番を押してください。」...

  • お知らせ
    2025年04月16日(水)

    【見積もり無料】の電気修理業者に依頼したら、高額な料金を請求された事案が発生しました。

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

     昨日(令和7年4月15日)夕方、武蔵野市中町にお住まいの方が、インターネット検索で電気修理業者を探すと【見積もり無料】と書かれたホームページを見つけ、電話をかけると、「住所、氏名、電話番号を教えてください」と言われた。折り返し男から電話があり、「現場を確認させて頂いた方が早いです」と言...

  • お知らせ
    2025年04月16日(水)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    ■本日(4月16日(水))、武蔵野市内に、(音声ガイダンスで)NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺東町

    ■電話の内容
    ・「料金が未払いです。」
    ・「利用を停止します」

    ■この後、犯人...

  • お知らせ
    2025年04月16日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    ■本日(4月16日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「受け取っていない還付金があります」
    ・「このあと銀行から電話がいきます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    ソーラーパネル設置業者の戸建て住宅への勧誘営業が確認されました。

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    「屋根の修理をさせて欲しい」などと言い、住宅を訪問する二人組が不審者だとの通報が複数寄せられました。

     昨日(令和7年4月14日、午後3時頃から午後6時過ぎ頃までの間、吉祥寺南町の戸建て住宅に作業着を着た二人組が訪問して、「太陽光発電の工事を近くでやるので挨拶に来ました」「...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    車と自転車の重傷事故が発生しました。

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

     令和7年4月14日(月)日中時間帯に武蔵野市中町1丁目の交差点で、車と自転車の重傷事故が発生しました。今年に入って車と自転車の重傷事故が複数発生しています。この事故でドライバーは前方をよく見ておらず、自転車に気付いていませんでした。また、頭部に怪我を負ってしまった方は、ヘルメットをかぶ...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    ■本日(4月15日(火))、武蔵野市内に、(音声ガイダンスで)NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺北町

    ■電話の内容
    ・「お支払いが確認できません。電話を利用停止させていただきます。」

    ■...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    ■本日(4月14日(月))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西久保

    ■電話の内容
    ・「料金が未納です。この電話は停止されます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    吉祥寺東町で空き巣に入られそうになる事案が発生しました。

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    昨日(令和7年4月13日)午後7時ころ、武蔵野市吉祥寺東町1丁目の集合住宅の1階居室腰高窓のガラスが割れる音に気付き、室内にいた被害者がカーテンを開けたところ、外側で懐中電灯の光のようなものが見えて、大声を出したら何者かが逃げていくような足音を聞いたもの。

     各被害の詳細は...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    甥っ子を装い「大事な書類や財布の入った鞄をなくしてしまった」などと嘘を言うオレオレ詐欺被害が発生しま

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

     息子や親戚などを装った電話で「お金や鞄をなくしてしまった」「会社の大事な書類や小切手をなくしてしまった」などの電話は、固定電話や携帯電話にかかってきても「まぁ大変だ」「何とかしてあげなきゃ」と思い込んだり、助けてあげたい一心で「〇〇万円なら準備できる」など慌てて伝えてはいけません。

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    中町、吉祥寺本町、吉祥寺北町で連続した空き巣被害が発生しました。

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    昨日(令和7年4月9日)、武蔵野市中町3丁目、吉祥寺本町4丁目、吉祥寺北町3丁目に所在する複数のマンション・アパート型集合住宅の1階ベランダ側の窓ガラスが割られ、何者かに室内に侵入されて金品を物色される空き巣被害が連続発生しました。
     被害にあったお宅は、いずれも留守にしており、帰...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。