最新から全表示
-
お知らせ2025年01月30日(木)
■不審者情報について
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
令和7年1月29日(水)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。
■時間・地区は下記のとおりです。
・1月29日(水)午後6時30分頃、吉祥寺本町4丁目
■内容
・男1名が路上に座り込み、住宅を見ていた。
特殊詐欺の犯人は、事前に下... -
お知らせ2025年01月31日(金)
アポ電入電中(武蔵野警察署)
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
■本日(1月31日(金))、武蔵野市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・吉祥寺北町
■電話の内容
・「駅から連絡あると思うけど。」
・「おばあちゃんでしょ?」
■この後、犯人はお金を求めたり、... -
お知らせ2025年01月31日(金)
春の全国交通安全運動イベント 参加者募集
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
令和7年春の全国交通安全運動(4月6日から10日間)に先立ち、3月21日(金)に「交通安全都民のつどい TOKYO SAFETY ACTION」を開催いたします。
スペシャルゲストとして、交通安全広報大使の「ハリセンボン」さんのおふたりと「濱田 龍臣」さんがステージに登場!
... -
お知らせ2025年02月01日(土)
■武蔵野警察署(子供(声かけ等))
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
2025年2月1日(土)、午前10時50分ころ、武蔵野市桜堤2丁目1番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「一人なの?」
■不審者の特徴
・年齢30歳代くらい、身長165センチメートルくらい、黒色短... -
お知らせ2025年02月02日(日)
■不審者情報について
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
令和7年2月1日(土)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。
■時間・地区は下記のとおりです。
・2月1日(土)午後4時54分頃、吉祥寺北町4丁目
■内容
・男1名がインターホンを押下し、何も言わずに立ち去った後、電話をしていた。
-
お知らせ2025年02月03日(月)
【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
■本日(2月3日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・吉祥寺本町
■電話の内容
・「保険料の還付金がある」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATM... -
お知らせ2025年02月04日(火)
■不審者情報について
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
令和7年2月3日(月)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。
■時間・地区は下記のとおりです。
・2月3日(月)午後2時頃、境南町4丁目
■内容
・警察官を騙るスーツ姿の男性が、警察手帳を提示することなく、「一人暮らしですか。」「玄関付近に設置の... -
お知らせ2025年02月04日(火)
アポ電入電中(武蔵野警察署)
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
■本日(2月4日(火))、武蔵野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「(国際電話番号を利用し携帯電話宛に)県警からの依頼があり、捜査協力をお願いします」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をし...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。